WiMAXはリモート会議に使える? テレビ会議システムを比較解説する

ここ半年ほど,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,テレワークに移行している会社・企業も多いのではないでしょうか。

職業によってはオンラインで作業できないことがあり,1週間のうち数日は出勤しなければならないといった状況になっているところもあると思います。

最近では会議もオンライン上で手軽にできるようになって,密状態を回避しやすくなっているのではと感じています。

しかし,自宅やカフェでリモート会議に参加しようとしても高速インターネット回線がないことも多いのではないでしょうか。

そこで今回は,モバイル回線で有名なWiMAXでリモート会議が快適に行えるのか,調査していきたいと思います。

WiMAXでリモート会議は行えるのか

まず,WiMAXだけでリモート会議が行えるのでしょうか。

結論は,問題なくできます。

WiMAXでは,通信する過程で1つのIPアドレスを複数端末で同時に利用するNAPTという仕組みを使用しています。

そのため,一部のオンラインゲームやリモートアクセスで利用する場合は,グローバルIPオプションの加入が必要になります。

グローバルIPオプションは,月々96円と高額なわけではありませんが,利用しないに越したことはないですよね。

でも安心してください。

ZoomやGoogle Meet,Webexでは,グローバルIPオプションに別途加入する必要はありません。

WiMAXさえ契約すれば,オプションに一切加入しなくとも快適に利用できます。

また,ビデオ通話や映像配信など短期間に大量のデータを送受信しても,通常の通信制限以外に速度制限が講じられることはほとんどありません。

リモート会議で必要な環境と通信量の目安

リモート会議を行うにはテレビ会議システムを使用する必要がありますが,どれくらいの通信速度であれば快適に利用できるのでしょうか。

また,利用時間によってどのくらいの通信容量が必要になってくるのでしょうか。

ここからは,各テレビ会議システムを利用する上で目安となる通信速度と容量を見ていきましょう。

Zoomの通信速度

まずは,リモート会議を行う上で必要な通信速度を見てみましょう。

1対1の場合

通信品画質 通信速度
高品質 600Kbps
720P 1.8Mbps
1080P 1.8Mbps

グループの場合

通信画質 通信速度 (下り) 通信速度 (上り)
高品質 1.0Mbps 800Kbps
720P 1.5Mbps 1.5Mbps
1080P 2.5Mbps 3.0Mbps

その他

通信画質 通信速度
画面共有のみ
(ビデオサムネイルなし)
50~75Kbps
画面共有
(ビデオサムネイルあり)
50~150Kbps
オーディオVoiP 60~100Kbps
Zoom Phone 60~100Kbps

Zoomは意外と通信速度が遅くても利用できることが伺えます。

1対1であれば,1080Pでも1.8Mbpsあれば利用できるとのことですので,WiMAXを使えば余裕です。

大人数の場合は,参加者の人数によって通信速度が異なることはほとんどないそうですので,最高画質の1080Pで利用する場合は3Mbpsあれば十分ですね。

Zoomの通信容量

次は,通信容量について確認していきましょう。

音声通話

通信時間 通信容量
10分 10MB
20分 25MB
40分 50MB
60分 70MB
120分 100MB

ビデオ通話

通信時間 通信容量
10分 100MB
20分 200MB
40分 400MB
60分 600MB
120分 1200MB

音声通話は2時間利用しても100MB程度と少なめですが,ビデオ通話は10分利用しただけで100MBに到達しますね。

人にもよりますが,LTE回線でビデオ通話を行うとすぐに通信速度制限値に達する可能性が高いです。

ビデオ通話をスマホで行う際は,WiMAXを併用されることをおすすめします。

WiMAXなら,ビデオ通話を1日に5時間利用しても通信速度制限がかかることはありません。

Google Meetの通信速度

Google Meetは,学校でよく利用されている印象があります。

Googleは教育機関に対して,高機能なGoogleツールの数々を無料で利用できるように開放しています。

そんな天下のGoogleさんが提供しているGoogle Meetの通信環境について見てみましょう。

参加者 1 人あたりの平均的な帯域幅

通信画質 通信速度 (下り) 通信速度 (上り)
HD画質 1.8Mbps 3.2Mbps
音声のみ 18Kbps 12Kbps

参加者 1 人あたりの理想的な帯域幅

通信画質 通信速度 (下り) 通信速度 (上り)
1対1でHD画質 2.6Mbps 3.2Mbps
グループでHD画質 3.2Mbps 3.2Mbps

ライブ配信の視聴者

通信品画質 通信速度
360P 1.0Mbps
480P 1.5Mbps
720P 2.6Mbps

Google Meetでは利用者のネットワーク環境に応じて,自動的に最適化を行うため,必ずしも上記で案内した通信速度が必要となるわけではありません。

上記の通信速度は最高で必要な速度となります。

また,プロキシネットワークは音声や映像が遅延する原因となるため,利用しないよう呼びかけています。

Zoomと比較すると,通常利用の場合に画質設定が細かく選択できず,ネットワーク速度によって自動判定された画質で利用することになりそうです。

Google Meetの通信容量

それでは,次に通信容量を確認してみましょう。

音声通話

通信時間 通信容量
10分 6MB
20分 12MB
40分 24MB
60分 36MB
120分 72MB

ビデオ通話

通信時間 通信容量
10分 100MB
20分 200MB
40分 400MB
60分 600MB
120分 1200MB

音声通話に関しては,Zoomよりも少ない通信容量が実現できています。

2時間通話しても1000MB以下なのは魅力的ですね。

ビデオ通話は,Zoomと違いありませんでした。

長時間利用すると,やはり通信量が多くなります。

また,大多数で利用する場合は,さらに多くの通信量が発生しますので注意してください。

Webexの通信速度

Ciscoが提供しているWebexを利用している方もいるのではないでしょうか。

ここでは,Cisco Webex Meetingsに必要な通信速度について見ていきましょう。

ビデオ通話

通信画質 通信速度 (下り) 通信速度 (上り)
標準画質 500Kbps 500Kbps
高品質 1.0Mbps 1.5Mbps
高解像度 2.5Mbps 3.0Mbps

公式サイトには,ウェブカメラの性能や何台のカメラを利用するかによって,さらに速い通信速度が必要になる場合があるとのことです。

どのテレビ会議システムも高画質で利用する場合には,3Mbps程度は必要になることが分かりました。

また,VoiP機能を使用した場合の通信速度は明記されていませんでしたが,他の2サービスと同程度の通信速度が必要になると思われます。

余談ですが,Webexのヘルプページは完全な日本語対応はできておらず,機械翻訳ですので,新型コロナウイルスの影響で急遽導入を決めたのかもしれません。

Webexの通信容量

次に通信量についてはまったく詳しい説明ができないのですが,1時間あたり1000MBほど利用するとの声が上がっています。

そのため,ZoomやGoogle Meetと比較すると,1時間あたり400MBほど多くの通信量が発生します。

Webexシステム自体がユーザーフレンドリーではないようで,通信する際に映像の最適化も行われていない可能性がありますので,利用する際はお気をつけください。

通信容量を気にせず利用するならWiMAX!

ここまで各テレビ会議システムで必要になる通信速度と通信容量についてご説明してきました。

なかなか分かりづらい部分もあるかと思いますが,どのテレビ会議システムも3~4Mbps程度の通信速度が出る環境であれば快適に利用できます。

ビデオ通話は想像以上に通信量がかさむ可能性もありますので注意してくださいね。

こんな悩みもWiMAXであれば簡単に解決できます。

全国で利用でき,月間通信容量に上限もありません。

3日間で10GB以上を利用すると通信速度の対象となりますが,規制時も最大1Mbpsで通信を行えますので,テレビ会議ができなくなることはありません。

GMO とくとくBBでは最大31,000円のキャッシュバックキャンペーンを,Broad WiMAXでは月々の利用料金を割引してくれるプログラムを実施しています。

WiMAXをご検討いただいている皆様は,ぜひ一度ご確認いただければ幸いです。

 

GMO とくとくBB

とくとくBBは,インターネット関連業を幅広く手掛けるGMO社によって運営されているプロバイダー。最大31,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しており,ルーター端末代金は無料。

» 公式サイトを見る » 記事ページを見る

Broad WiMAX

Broad WiMAXは,月額料金が安いので余分な出費を抑えられる。一部の地域で店舗受け取りサービスが利用でき,最短当日から使い始められる。他社回線からの乗り換えで違約金を負担してもらえるのも魅力的。

» 公式サイトを見る » 記事ページを見る

カシモWiMAX

カシモWiMAXは毎月利用料金が割引され,3年目も安く利用できる。ルーター端末は最新機種の取り扱いがあり安心である。使い方がわからないときは電話1本で手厚いサポートが受けられる点も高評価。

» 公式サイトを見る » 記事ページを見る

BIGLOBE

BIGLOBEは最低利用期間が1年で短いため,気軽に試すことができる。ルーター端末ありのプランを契約すると,15,000円のキャッシュバックが受けられる。口座振替決済に対応しており,利用しやすい。

» 公式サイトを見る » 記事ページを見る

SPACE Wi-Fi

SPACE Wi-Fiはレンタル型サービスで,契約期間に縛りがない。月単位で契約でき,出張や旅行時に重宝する。事務手数料や端末代金などの初期費用や違約金は一切必要なく,手軽に利用できるのが特徴である。

» 公式サイトを見る » 記事ページを見る