初心者はエックスサーバーを使え! 全力で進める理由と5つの魅力

エックスサーバーは評判良いけれど,本当なの? どのような点が優れているのかな…

今回はこのような疑問を解決します。

エックスサーバーはレンタルサーバーの提供やドメイン取得を行う会社で,2004年からインターネット関連事業に取り組んでいます。

今では国内だけでも10社以上あるレンタルサーバー会社ですが,どの事業者にも負けない技術力とサポート体制で圧倒しています。

今回はそんなエックスサーバーの魅力と疑問を分かりやすくご説明します。

エックスサーバーの魅力

エックスサーバーは他社と比較してもズバ抜けて評判が良く,利用者も多い印象です。

大手企業やアフィリエイターなども数多く利用し,安定性抜群の注目レンタルサーバーです。

国内シェアNo.1に輝き,他社に引けを取らない速度と安定性に優れた最新高性能サーバーを提供しています。

ここではエックスサーバーの特徴や魅力を5つに厳選してご紹介します。

動作が常に安定

エックスサーバーはこれまで大規模な障害を起こしたことがありません。

一見当たり前のことに感じますが,事業者によっては1ヶ月で複数回の障害が発生することも珍しくありません。

サーバーに障害が発生するとサイトが閲覧できなくなるのは当然のことですが,管理画面へ入ることもできなくなり,場合によってはこれまで蓄積してきたデータが消失することもあるのです。

アクセス障害はシステムの設定ミスやサーバーの故障などで発生すると言われていますが,必ずしも人的要因とは限りません。突飛的なストレージ故障や不正アクセスなど予期しないトラブルに見舞われるケースもあり,障害を100%回避することは非常に困難です。

そんな状況下でもエックスサーバーは99.9%以上の稼働率を誇っており,17年以上積み重ねた技術力で「ストレスのない安定したサービス提供」を掲げて運営しています。

私自身も7年ほど利用していますが,1度もトラブルに遭遇したことはありません。

利用者側からしたら構築したサイトが何事もなく稼働し続けてくれるのが一番重要で,価格や機能よりも注視すべきポイントなのではと思っています。

速度が速い

次に重要なのが,応答速度や処理速度です。

応答速度が遅いとサイト訪問者を逃がしてしまい,貴重なアクセスを無駄にしてしまうことになります。

近年はGoogleも表示速度を評価基準に含んでいて,極端に遅いサイトは検索結果に表示されなくなってきています。激安のレンタルサーバーを利用していてPV数が伸びない方は,サーバーの不安定さが影響しているかもしれません。

サーバーが不安定だと表示速度が低下するだけでなく,いざと言うときにエラーが発生してサイトが閲覧できなくなります。

レンタルサーバーの中にはサーバー状態が常時不安定だったり,同時アクセスに弱かったりするところもあるので見極めが難しくなっています。

エックスサーバーでは全サーバーで次世代高速インタフェース (NVMe)を採用して,SSDよりも最大14倍の高速化を実現しています。

加えて,処理スピードを大幅に向上させて大量アクセス時にも安定した表示が可能な「エックスアクセラレータ」機能を搭載しており,運営者・訪問者ともに快適に利用できるようになっています。

WordPressの簡易インストールが可能

エックスサーバーではいくつかの情報を入力するだけで,簡単にWordPress環境を構築できます。

今やWordPressのブログ開設は簡単,と言われていますが,十年前はすべて手動でインストール作業をしなければならず,余裕で1・2日ほど費やした記憶があります。

簡易インストール機能が利用できれば,本来必要なデータベースの作成,FTP経由でのファイルアップロードなどの複雑な作業を一切せずに済みます。

とは言え,簡易インストールに対応していても必要最低限のIDやパスワードの入力は行わなければなりませんが…

WordPressの簡易インストールは多くのレンタルサーバー会社が導入していますが,一部の事業者では最安プランでWordPressがインストールできない制限が設けられていることがあります。

おそらくストレージ容量に余裕がなく低スペックであるため,WordPressをインストールしただけで不安定になるのだと思いますが,そんなサーバーは借りる意味を見いだせません。

でも,エックスサーバーなら簡易インストール機能で複数のWordPress環境を簡単にインストールできます。最安プランでも登録できるドメイン数に制限を設けておらず,データベースも無制限に作成できるため,2つ以上のサイトを安定して運営したい方にもおすすめです。

自動バックアップに対応

サイトを運営する上で欠かせないのが,日々のバックアップ作業。データさえあればサーバーに不具合が生じてもバックアップ時点の状態に復元することが可能です。

しかし,日常的にバックアップを取るのはとても面倒ですよね。WordPressであればバックアップを取るプラグインも存在しますが,どれも有料版への乗り換えが必要になり経済的ではありません。

そんなお悩みもエックスサーバーを使えば一気に解決できます。エックスサーバーでは毎日自動的にバックアップを取って最長7~14日間保管します。

サイトデータが破損し正常に動作しなくなった場合はもちろん,自分自身で誤って削除してしまったデータも自動バックアップを活用すれば簡単に戻せます。

自動バックアップ機能の利用に際してオプション料金や初期費用は必要なく,復元データも無料で取得できます。 (自動バックアップデータの復元には申し込みが必要)

注意
自動バックアップ機能およびバックアップデータは完全な復元を保証するものではありません。

バックアップ対象外のディレクトリも一部ありますので,よく確認してからご利用ください。

サポートが手厚い

エックスサーバーは利用者に寄り添うサポートを提供してくれる点も魅力的です。

実際にサポートを利用する頻度は年に数回だと思いますが,頼れるところがあるのとないのとでは大きな違いです。

例えば「サイトのSSL化に失敗する」「意図した通りに設定できない」など,小さなことから専門的なことまで相談に乗ってもらえます。

海外でよくあるサポート時間の制限(1ヶ月に30分までなど)もないので,気になったことや不安になったことがあれば気軽に相談できますよ。問い合わせ内容にしっかり回答してもらえるので,無駄に何度もやり取りする必要もありません。

また,問い合わせフォーム以外では電話連絡に対応しているので,文章で伝えにくい内容や急いで対処しなければならない問題も迅速に解決できます。

エックスサーバー

エックスサーバーの利用料金・スペック

ここまでエックスサーバーの特徴をご紹介してきましたが,気になるのが利用料金。いくらサポートが充実していて動作がド安定でも,超高額だったら利用したくないですよね。

それでは,各プランの料金を見てみましょう。

X10プラン X20プラン X30プラン
ディスク容量 200GB 300GB 400GB
ストレージ NVMe NVMe NVMe
転送量 300GB/日 360GB/日 400GB/日
独自SSL
MySQL データベース
(WordPressサイト上限数)
無制限 無制限 無制限
マルチドメイン
サブドメイン
無制限 無制限 無制限
メールアカウント 無制限 無制限 無制限
自動バックアップ 〇 (無料) 〇 (無料) 〇 (無料)
WordPress簡単インストール
Webページ高速化
WAF
(脆弱性の攻撃を保護)
初期費用 3,000円 3,000円 3,000円
月額料金
(クレジットカードの自動更新設定時)
1,000円 (1ヶ月単位) 2,000円 (1ヶ月単位) 4,000円 (1ヶ月単位)
1,000円 (3ヶ月単位) 2,000円 (3ヶ月単位) 4,000円 (3ヶ月単位)
1,000円 (6ヶ月単位) 2,000円 (6ヶ月単位) 4,000円 (6ヶ月単位)
1,000円 (12ヶ月単位) 2,000円 (12ヶ月単位) 4,000円 (12ヶ月単位)
950円 (24ヶ月単位) 1,900円 (24ヶ月単位) 3,800円 (24ヶ月単位)
900円 (36ヶ月単位) 1,800円 (36ヶ月単位) 3,600円 (36ヶ月単位)

※初回支払い時は最低3ヶ月分の支払いが必要。
※税抜価格で表示

料金の差は主にストレージ容量となります。X10プランが200GBで,あとは100GBずつ増量されていく感じです。

その他に1日あたりの転送量にも違いがありますが,初心者の方であればX10プランで良いでしょう。

X10プランは転送量・ストレージ容量ともに少なく感じるかもしれませんが,通常利用の範囲内であれば上限に達することはありません。

写真や動画などをメインに公開する場合は上位プランをおすすめしますが,文字表現が主体のサイトでは少なくとも数年間は快適に利用できます。

もし,PV数が増加してきてX10プランではエラーが出てしまう場合はX20やX30プランへの乗り換えを検討しましょう。 (エックスサーバーで同時アクセスによるサーバー落ちはほとんど見られません。)

次にエックスサーバーで運用されているサーバーのスペックについてです。

OS Linux
ディストリビューション 非公開
CPU AMD EPYC 7402 (2.80GHz) ×2
24コア48スレッド
メモリ 512GB
RAID構成 RAID10
Webサーバー Apache, nginx
Apache Apache2.4.x
PHP5 5.6.X, 5.5.X, 5.4.X, 5.3.X, 5.1.X
PHP7 7.4.X, 7.3.X, 7.2.X, 7.1.X, 7.0.X
MySQL 5.7.X
Perl 5.16
HTTP/2 対応

サーバーのスペックについてはよく分からないという方も多いと思いますが,とりあえず快適に利用できるような構成になっていると理解していただければ問題ありません。

エックスサーバーは共有サーバーの部類に入り,複数契約者を同一サーバーに収容する仕組みを採用しているため,メモリやCPUなどのリソースは他の利用者と共有する形になります。

一昔前までは自分と同じサーバーに収容されている1人の契約者が無茶な使い方をすると,サーバーが不安定になることもよくありました。

でも,エックスサーバーなら契約者ごとに利用できる範囲を適切に管理しているので,他の契約者の影響を受けることはありません。

サーバーが混雑している場合の移動や,セキュリティアップデート,メンテナンスなどもメールで通知後,自動で行ってくれるので大助かりです。

エックスサーバーについてのFAQ

ここまでエックスサーバーの利用料金やスペック,メリットについて解説してきました。

しかし,これだけでは納得しない読者の方々もいることでしょう。

そこで本項では4つの疑問を質問形式でまとめてみました。

疑問1: エックスサーバーを悪く評価する人が少ないのはなぜ?

まず,エックスサーバーはサービス内容やサポートがほぼ完璧で,不満に感じる人が少ないのだと思います。

もちろん,他社のレンタルサーバー会社もそれぞれの特色を出して運営していると思いますが,20年近く培ってきた技術力をうまく活用し運用しているエックスサーバーは一番強いのではないでしょうか。

個人でも利用できるサービスだからこそ,初心者の方に寄り添って問題解決ができるサポート窓口を用意しているのは好感が持てます。

高度な専門知識を持ち合わせている人ばかりが利用するなら丁寧なサポートよりも技術力を優先すべきだと思いますが,エックスサーバーの利用者の多くはWordPressサイトの運営が主です。そんな状況下でどのようなサポートを提供するのが正解なのか…

多少の知識があれば分かることでも初心者は不安に感じたり,失敗してしまったりするものです。その時にすぐに解決策を確認できるヘルプページの作成や電話窓口の設置がユーザーを満足させている理由の1つなのではと思います。

その他にもサーバーにトラブルや不具合が生じないというのは1番重要なことです。

私たち自身が物理サーバーを管理していないからこそ,遠隔地で技術者にメンテナンスを行ってもらう必要があります。

実際に契約してみると分かりますが,かなり頻繁にメンテナンスやシステム更新を行っていることがうかがえます。

このように契約者を第一に考えたサービスの提供を行っているからこそ,利用者の評価にもつながっているのではないでしょうか。

疑問2: 初心者でも使えるの?

先でもご説明したとおり,初心者でも安心して利用できます。

特にWordPressは数ステップで簡単にインストールできるようになっています。

利用料金は他社よりも若干高く感じるかもしれませんが,その分様々な利用用途に適したサービス構成になっていますので,満足してご利用いただけると思います。

もし不安な点や分かりづらい点があればサポートセンターに質問できるので,自分だけで悩まずに済みます。

最近は必須のSSL暗号化(HTTPSアクセス)設定も無料で行えるので,初心者の方でもセキュリティ面に気配りができますよ。

その他にも独自ドメインの追加が無制限に行えるなど,複数サイトの運営にも適しています。

疑問3: 管理画面が分かりづらいと聞いたことがあるけれど本当?

管理画面は大きく分けて2つあり,サーバー・ドメインの支払い状態を管理する「XSERVER アカウント」とサーバーの設定を行える「サーバーパネル」に分かれています。

基本的にはサーバーパネルしか使わないので実質1つなのですが,少し分かりにくいと感じる方も一定数はいるようです。

サーバーパネルはひたすら設定項目が並んでいますが,日本語表記でジャンルごとに区別されていますからそこまで使いにくいということはありません。

下記が実際のサーバーパネルの一部です。

サーバーパネル内で行った設定も素早く反映され,なかなか画面が切り替わらないなどのトラブルもありません。ドメインごとに細かく設定を行うことも可能なので,機能性にも優れいています。

したがって,サーバーパネルの内容がある程度把握できていれば,操作しにくいと感じることはないのではと思います。

疑問4: 割引価格で契約することはできないの?

エックスサーバーではキャンペーンを実施していることが多く,通常料金より安く契約できるケースもあります。

ただ,契約する時期によってキャンペーン内容は異なり,必ずしも基本料金が割引されるとは限りません。初期費用が半額になるキャンペーンのときもあれば,新規取得のドメイン代が無料になるときもあります。

キャンペーンを利用して契約することにより,通常時よりも損をすることはありませんのでご安心ください。

なお,エックスサーバーで実施しているキャンペーンには有効期限が設けられています。途中で実施期間の延長を行う場合はありますが,基本的には有効期限が過ぎるとそのキャンペーンは利用できなくなります。

エックスサーバーの契約時にはどのような内容で実施されているか,よく確認の上お申し込みください。

MEMO
エックスサーバーではクーポンコードの入力による割引適用はありません。

キャンペーン対象者であれば,申し込み時に自動的に適用されます。

エックスサーバーは誰でも安心して利用できる!

今回はエックスサーバーの特徴的なポイントや利用料金をお伝えし,皆さんが疑問に感じそうな内容をFAQ形式でお送りしてきました。

これからブログを始める方はエックスサーバーの最安プラン「X10プラン」を選択すれば間違いないでしょう。

プランの違いは主にストレージ容量と転送量によるもので,サポートの返答時間や品質には影響しません。

私自身,エックスサーバーの「X10プラン」で運用しているサイトを別のレンタルサーバー会社に乗り換えようと思ったことは1回もありません。

サイトは一度構築してしまうと,サーバー移行するのは大変です。もちろん,アクセス数が増えてエックスサーバーで耐えきれなくなれば仕方がないですが,月間200万PV程度であれば余裕で利用できます。

また,最近は簡単にサイト移行ができるサービスも展開され始めていますが,やはり時間と手間を伴うことに違いはありません。

そのため,いかに自分の負担にならず安心して利用できるかを見極めなければなりません。

レンタルサーバーはサイトを運営する上で必ず数年間は付き合っていかなければならない必需品なのです。

今回は以上です。

エックスサーバー