初心者必見! iPadで格安SIMを利用するための3つの条件を徹底解説

ウサギさん

iPadってWi-Fiがないと使えないから不便なんだよね。スマホみたいに気軽に使えるようにできないの?

今回はこのような疑問にお答えします。

iPadを仕事やプライベートで利用する方は多いと思いますが,その中のほとんどがWi-Fi接続で利用しているはず。そのため,家や会社から持ち出すとWi-Fiがあるカフェや商業施設,駅構内でしか利用できず不便を感じている方も多いのではないでしょうか。

そんな悩みをお持ちの方に朗報です。

実は,iPadもスマートフォンのようにSIMカードを入れることでWi-Fi環境がない外出先でもインターネット通信が可能になるのです。特に最近人気の格安SIMを利用することで,超格安価格で快適なインターネットライフを手に入れられます。

当記事ではiPadで格安SIMを使うための注意点とおすすめ格安SIMをご紹介します。

格安SIMでiPadを使うための3つの条件

iPadはSIMカードを入れることでスマートフォンのようにどこででも利用できるようになります。

自宅ではWi-Fi接続,外出時はモバイル接続といった使い方ができて非常に便利です。

ただ,モバイル回線を利用するにはどのようなiPadでも良いわけではなく一定の条件があります。

iPadがセルラーモデルであること

iPadにSIMカードを入れて利用するためには,セルラーモデルである必要があります。

iPadにはモバイル回線の通信が可能なセルラーモデルとWi-Fi接続のみに限定されているWi-Fiモデルの2機種が販売されています。

Wi-Fiモデルの場合は筐体側面のSIMカードスロットが省かれており,SIMカード通信に非対応です。

セルラーモデルよりも安く販売されていることからほとんどの方がWi-Fiモデルを購入しがちですが,一度選んでしまうと後から交換することはできないため,Wi-Fi環境下でしか使わないと断言できる方以外はセルラーモデルを選択するようにしてください。

MEMO
キャリアショップで販売されているiPadはすべてセルラーモデルです。

SIMフリー版であること

iPadで格安SIMを利用するにはSIMフリー版でなければなりません。

Appleストアで購入した場合は最初からSIMフリー版なのですが,キャリアショップで購入した場合はSIMロックと呼ばれる制限がかけられています。

SIMロックは他社回線の利用を制限するためのもので,SIMロックがかかったままの状態では格安SIMを自由に選ぶことはできません。

例えばdocomoで購入した場合はdocomoとdocomo回線を利用している格安SIMでは利用できますが,auやSoftbank回線では利用できないのです。

SIMロックの解除申請を行うためには一定の条件があり,所定の日数を経過しているかどうかや端末代金の支払いが終了しているかなどが関係してきます。

SIMロック解除手続きが面倒だと思う方もいるかと思いますが,上記条件をクリアしていればいつでも手続き可能です。ロック解除は大手キャリアのウェブサイトから数ステップで簡単にでき事務手数料も不要です。

なお,SIMロック解除手続きを行うことで端末がリセットされたり,機能が制限されたりすることはありません。

格安SIMで検証されているiPadであること

利用したい格安SIMでiPadが使えるかどうかは,動作確認端末一覧で確かめられます。

端末によっては動作確認端末一覧に掲載されていなかったり,利用不可と表示されていたりする場合があります。

動作確認が取れていない端末でも利用できることはありますが推奨はできませんので,やはり動作確認が保証されているモデルを利用するようにしてください。

ただ,そうは言ってもここ数年で発売されたiPadのほとんどは動作検証に合格していると思いますので,そこまで心配する必要はありません。

MEMO
動作が確認済みの端末なら,万が一正常に通信できなくても格安SIMのサポートセンターに連絡することでアドバイスをもらえたり,再度検証してもらったりすることができます。

iPadを格安SIMで運用するメリット

iPadを格安SIMで利用するとたくさんの恩恵が受けられますが,今回は2つに厳選してお送りします。

料金が安い

格安SIMは利用料金がとにかく安いです。

大手キャリアと比較すると1/2以上の差が生まれることも珍しくなく,かなりお得に利用できます。

加えて,iPadの場合は音声通話が必要ないため,データ専用SIMを契約することになります。データ専用SIMは音声通話付きSIMよりも1,000円ほど安くなりますので,さらに低価格で利用できます。

それでは,具体的に格安SIMと大手キャリアではどれくらいの差が生まれてくるのか確認してみましょう。

au (新auピタットプランN・1~4GB)
利用料金 4,650円 / 月
iPad Air 第8世代 64GB 89,280円
合計 93,930円

 

docomo (ギガライト・2年契約なし・3~5GB)
利用料金 5,665円 / 月
iPad Air 第8世代 64GB 86,328円
合計 91,993円

 

Softbank (ミニフィットプラン forデータ・2~5GB)
利用料金 7,480円 / 月
iPad Air 第8世代 64GB 84,960円
合計 92,440円

 

mineo (シングルタイプ・Dプラン・6GB)
利用料金 1,580円 / 月
iPad Air 第8世代 64GB (Appleストア) 77,800円
合計 79,380円
参考
  • 通信容量の基準を5GBとしてそれぞれ近いプランで計算しています。
  • auとdocomoはデータ専用SIMの単体契約が不可能であるため,音声通話付きプランで5GBに近い容量プランを表示しています。
  • 契約時に最低利用期間の縛りの有無が選択できる場合は縛りなしで見積もりを行っています。
  • 他サービスを同時申し込みすることで受けられる割引制度は上記データに含まれていません。

上記をご覧いただくと分かると思いますが,大手キャリアでiPadのセット契約をしても安くありません。

(上記表では比較条件を揃えるため,数ヶ月間のみ適用される割引は含んでいません。)

また,大手キャリアでは毎月の利用料金が複雑で分かりづらくなっているため,実際に契約してみると想像していたより高額だったということがよくあります。

iPadの端末代金もほとんど割引されておらず,格安SIMで運用する方が断然安く済みます。

そして,大手キャリアには通称「隠れた料金」と呼ばれるものがあり,その1つに違約金が挙げられます。

契約で定められた期間を利用しなかった場合などに請求される手数料で,1万円近くを支払わされることがほとんどです。

一方,格安SIMの場合は契約期間に縛りがないプロバイダーも多く,手軽に試せる環境が整っています。

リスクは最小限で料金体系も良心的であるため,格安SIMに不安を感じている方でも積極的にご利用いただけます。

オプションが選べる

格安SIMではオプションサービスが豊富に用意されています。

ここでは,mineoのオプションサービスを見ていきましょう。

mineoでオプション提供されているサービス (一部)
パケット放題 mineoスイッチONで最大500Kbpsでデータ通信が使い放題。
Hulu 7万本以上の作品が見放題。放送中の人気ドラマの見逃し配信も続々追加。
U-NEXT 日本最大級の動画配信サービス。ドラマやアニメが見放題。
AWA 世界最大規模の楽曲数を提供。7,000万曲が聴き放題。
RecMusic ライトプラン プロが編成した1,500以上のプレイリストが聴き放題の定額音楽配信サービス。
ANiUTa アニソン10万曲以上が聴き放題。CD未発表曲も提供。
Renta! 29万冊以上のコンテンツを提供。電子コミックをお得にレンタル。
雑誌読み放題 タブホ 業界最大級のコンテンツ数を誇り人気雑誌900誌以上が読み放題。
日経電子版 経済情報を確かな情報でいち早くお伝えします。ビジネスマンや投資家の方々に人気。
ウイルスバスターモバイル ウイルスや不正アクセスから個人情報を保護します。
安心バックアップ 大切なデータを保護されたクラウド上に簡単バックアップ。
mineo WiFi by エコネクト 国内のWi-Fiスポット10万以上を利用できます。
思い出アルバム by Keepy 家族間で大切な思い出をシェア。アルバムはシェアした人しか見れないので安心。

例えば,公衆無線LAN接続サービスを利用すれば飲食店や商業施設,宿泊施設,公共交通機関などでWi-Fiが利用できるようになります。

普段利用する場所で公衆Wi-Fiが提供されていれば,SIMカードの通信容量を最小限に抑えられるのでおすすめです。

その他に,音楽・映像配信サービスを携帯電話料金とまとめて支払うことで安く利用できるプログラムを用意しており,iPadで様々な種類のコンテンツを楽しめます。

格安SIMは何でもオプション扱いにしているという印象が先行しがちですが,オプションのバリエーションを増やすことで利用者それぞれの用途に幅広く対応しています。

契約者の中にはオプションを決め手に選んでいる方もおられますので,たかがオプションかもしれませんが意外と侮れないポイントの1つなのです。

iPadにおすすめの格安SIM3選

格安SIM事業者は10社以上ありますが,すべてのプロバイダーが最適なサービスを取り扱っているわけではありません。

そこで本記事では,iPadの利用に最適な格安SIMを3つご紹介します。

mineo: マルチキャリアに対応

mineoはau,docomo,Softbankの3社をすべて取り扱っているトリプルキャリアに対応した格安SIMサービスで,関西電力系のオプテージが運営しています。

mineoは自社で開発した独自サービスを複数リリースしており,混雑時間帯の通信優先権を1日単位で他の契約者に譲れる「ゆずるね。」,みんなでパケットを譲り合える「フリータンク」,余った通信容量を他のユーザーにプレゼントできる「パケットギフト」などがあります。

mineo (シングルタイプ) A・Dプラン Sプラン
500MB 700円 790円
3GB 900円 990円
6GB 1,580円 1,670円
10GB 2,520円 2,610円
20GB 3,980円 4,070円
30GB 5,900円 5,990円

3GBが千円以下で利用できるため,かなりお得だと言えます。500MBから大容量の30GBまで6段階で対応しており,より自分自身にあったプランを選びやすいのではないでしょうか。

他にもエココースと呼ばれる低速回線のみ利用できるプランも提供されており,普段はWi-Fiでしか使わない方が外出先でメールやLINEをチェックしたい時などに役立つと思います。

月末に余った通信容量は翌月に繰り越すことができるので,2ヶ月分をためて利用することといった使い方も可能です。

LINEモバイル: SNSがカウントフリー

LINEモバイルもmineoと同様にトリプルキャリアに対応している格安SIM事業者です。

格安SIMの中で唯一チャットアプリ「LINE」の年齢認証が可能なサービスで,LINE愛用者は見逃せません。

また,若者がよく利用するSNSや音楽配信サービスで通信容量を消費せずに済むオプションサービスを提供しており,契約することで通信容量を気にせず利用できます。

LINEモバイル (データSIM)
500MB 600円
3GB 980円
6GB 1,700円
12GB 2,700円

価格を見てみると,500MBはmineoより安くなっているもののそれ以外のプランは数十円高くなっていてお得感はありません。

ただ,小さな子どもがインターネットを利用する際に欠かせないフィルタリングサービスの無料提供を実施するなど,手厚いサービスをが利用できます。

フィルタリングサービスは有害なサイトを適切にブロックできますので,小さなお子さんがいるご家庭は導入を検討してみてはいかがでしょうか。

b-mobile: 利用した分だけ支払い

b-mobileは日本通信が運用する格安SIMサービスです。

190PADSIMというデータ専用SIMが提供されており,利用した分だけ料金を支払うシステムになっています。

この190PADSIMは利用頻度にムラがある方に適しているプランで,全く利用しない月はわずか190円の維持費を支払うだけで済んでしまうのです。

タブレット端末をサブ機器として利用されている方は段階制度を取り入れているプランをうまく利用することでさらに毎月の利用料金がグッと安くなりますので,ぜひお試しください。

b-mobile (190PADSIM)
~100MB 190円
~1GB 480円
~3GB 850円
~6GB 1,450円
~10GB 2,190円
~15GB 3,280円

月々の利用料金も他社に負けておらず,3GBが850円から利用できて魅力的です。

また,190PADSIMはタブレットでの利用を前提にしたプランであるため,iPadの動作確認も行われており,安心して利用できること間違いなしです。

解約違約金の設定もないため,気軽に申し込めます。

格安SIMとiPadは最強コンビ

今回はiPadで格安SIMを利用するために確認すべき点を解説してきました。

iPadはWi-Fi環境下でも利用できますが,モバイル回線を用いることでさらに自由にインターネットが使えるようになります。

加えて格安SIMのデータ専用SIMと組み合わせるとモバイルタブレットを安価に構築することができますので,ぜひ試してくださいね。

今回は以上です。