皆さんは,普段からタッチ決済を利用していますか。
近年,タッチ決済の需要が高まってきていて,利用できるが徐々に増えてきています
しかし,格安SIMでタッチ決済を利用することはできるのでしょうか。
今回は,スマートフォンのタッチ決済機能についてお伝えします。
目次
タッチ決済とは
まず,タッチ決済と言えば何を思い浮かべますか。
交通系ICカードの方もいれば,iPhoneの方もいると思います。
今からタッチ決済の定義についてご説明します。
タッチ決済はクレジットカードやデビットカードに付随している機能で,店頭のレジに専用機器があればかざすだけで決済が完了するサービスです。
ただ,当記事ではタッチ決済を広い意味で捉えて,非接触決済をタッチ決済と表記します。
タッチ決済には他にもスマートフォンやICカードをかざすだけで簡単に決済できてしまうサービスもあります。
おサイフケータイ
スマートフォンで利用できるタッチ決済サービスにおサイフケータイがあります。
おサイフケータイは携帯電話の時代から搭載されており,古くから利用されている決済手段の1つです。
おサイフケータイでは下記のようなサービスが展開されています。
- 楽天Edy
- WAON
- nanaco
- モバイルSuica
- モバイルスターバックスカード
- iD
- QUICPay
楽天EdyやWAON,nanacoなどは物理カードで発行することもでき,利用者が多いため,知名度も高いと思います。
ただ,おサイフケータイ機能を搭載しているのはAndroid端末のみです。
おサイフケータイは日本独自のFelicaという通信規格を用いて提供されています。
FelicaはSONYが開発しており,Xperiaにも搭載されていますが,海外製のSIMフリースマートフォンでは利用できませんので注意してください。
また,国内端末でもエントリーモデル(低価格帯)の端末である場合,Felica機能を省いている可能性があります。
NFC
NFCという通信技術は世界規模で利用されています。
そのため,海外製のスマートフォンでもNFC機能は搭載されていることが多い印象です。
NFCを利用する代表的な決済サービスは下記の通りです。
- Google Pay
- Apple Pay
- Garmin Pay
- 交通系ICカード
他にもたくさんのタッチ決済サービスが展開されていますが,よく耳にするサービスは上記のようなものだと思います。
iPhoneでタッチ決済を使っている方は,Apple Payを利用しています。
Apple PayではモバイルSuicaが利用できるため,改札口でICカード読み取り部分にiPhoneをかざすだけで乗降車できます。
おサイフケータイとの大きな違いは,NFC規格が世界で統一された規格であるということです。
Google PayやApple Payで登録したクレジットカードは,海外の対応店舗でも利用することができます。
VisaやMasterCardのタッチ決済もNFCを利用したものですが,日本ではNFC対応決済機の導入が遅れているため,利用できる店舗はまだまだ少なく感じます。
タッチ決済を利用するには
タッチ決済はどのような場面で利用できるのでしょうか。
ここでは,Q&A方式であらゆる疑問にお答えしていきます。
格安SIMで使える?
タッチ決済が利用できるかどうかはスマートフォンの機種に依存しています。
タッチ決済を利用したい場合は,iPhoneもしくはAndroidでおサイフケータイに対応している端末を選択する必要があります。
AndroidでNFC機能は搭載していても,Felica機能は搭載していない機種が多く見受けられます。
AndroidでNFCだけだったらGoogle Payを使えばいいじゃないか,という意見があるかもしれません。
ただ,Google Payは日本で利用できるサービスが限られており,Apple Payほど充実していません。
Google Pay単体ではモバイルSuicaやiDを利用することはできませんので,必然的にFelica対応機器が必要になるのです。
このようにタッチ決済が利用できるか否かは端末の構成に依存するため,どのSIMカードを利用するかはさほど重要ではありません。
すなわち,タッチ決済が使える端末であれば,大手キャリアのSIMカードでも格安SIMのSIMカードでも利用できるということです。
iDを使いたい場合はどうすればいいの?
iDはおサイフケータイとApple Payで提供されている決済サービスです。
iDを利用したい場合も,iPhoneかFelicaに対応したAndroid端末が必要になります。
iPhoneの場合は,iPhone6シリーズ以降の端末であればすべての端末でタッチ決済に対応していますのでご安心ください。
Androidの場合は,先程お伝えしたようにFelicaが搭載されている端末かどうかを確認してください。
したがって,iDを利用する場合も格安SIMかどうかではなく,対応端末かどうかがカギになります。
SIMロック解除は必要?
タッチ決済にSIMロック解除は必要なのでしょうか。
答えは「NO」です。
SIMロックが解除されていないからという理由でタッチ決済が利用できないことはありません。
ただし,SIMロックの影響で格安SIMで契約したSIMカードでインターネット通信が使えない場合はタッチ決済サービスも利用できません。
SIMロックを解除せずに利用したい場合は,当該端末を購入したキャリアと同じ回線を提供している格安SIMプロバイダーと契約することでそのまま利用できます。
中古スマホでは使えない?
中古スマホでは,端末料金未払いなどの理由で端末の利用が制限されていない限り,タッチ決済を利用できます。
ただし,何度もお伝えしていますが,iPhoneかFelicaに対応したAndroid端末である必要があります。
中古で購入したスマホ自体が正常に使えても,Androidの場合はFelicaが搭載されていなければ利用できません。
タッチ決済の全機能を利用するには,格安SIMかどうかや,端末の新旧ではなく,Felica機能に対応したAndroidかiPhone6以降のiPhone機器を選ぶようにしましょう。
新機種乗り換え時は決済サービスにも注目!
今回は,格安SIMでもタッチ決済を利用できるのかという話題でお送りしました。
結果,タッチ決済が利用できるかどうかはSIMカードで決まるのではなく,端末側の仕様によって決定されることが分かりました。
格安SIMプロバイダーの中には端末を販売しているところもありますが,すべてのAndroid端末でFelicaが利用できるわけではありません。
タッチ決済の利用を前提に端末を購入する場合は,くれぐれも端末の仕様に注意してください。
なお,iPhoneの場合は元々Felica機能が付随していない代わりにApple Payがあります。
Apple Payが利用できるのはiPhone6以降の端末となりますので,中古を購入される際は端末の世代に気をつけてくださいね。
これから日本でもタッチ決済サービスが導入されれば,一気に利便性が向上しますので,新規で端末購入を考えている方はタッチ決済に対応した機器の購入を検討いただければと思います。