現在、Lenovo公式サイトのオンラインストア「レノボ・ショッピング」で、Ryzen 7搭載のスモール型デスクトップパソコンが激安販売中。
高性能CPUを搭載し、最安59,400円です。
今回はメモリやストレージ容量をダウングレードし、最安構成での購入方法をご紹介します。
なお、パソコン購入後でも、メモリやストレージは増設・換装が可能です。
むしろ、その方が安上がりになるので、ぜひこの機会をお見逃しなく、ご検討いただければと思います。
それでは早速、購入方法をご紹介します。
期間限定価格!
目次
Lenovo ThinkCentre M75s|外観・インタフェース
▼全体像

▼前面

▼側面

▼ポート類

| 1 | 電源ボタン |
| 2 | カードリーダー |
| 3 | マイク入力 |
| 4 | ヘッドセット |
| 5 | USB-C 【USB3.1 Gen1】 |
| 6 | USB-A 【USB3.1 Gen1】 ×2ポート |
| 7 | USB-A 【USB3.1 Gen1】 ×2ポート |
| 8 | ライン出力 |
| 9 | DisplayPort ×2ポート |
| 10 | HDMI |
| 11 | シリアルポート |
| 12 | イーサネット |
| 13 | USB-A 【USB2.0】 ×4ポート |
| 14 | 電源コネクタ |
期間限定価格!
Lenovo ThinkCentre M75s|最安構成
今回ご紹介するRyzen 7のLenovo ThinkCentre M75s最安構成は以下のとおり。
| メーカー | Lenovo |
| モデル | ThinkCentre M75s |
| 型番 | 11R8CTO1WW |
| プロセッサ | AMD Ryzen™ 7 PRO 5750G |
| プロセッサ速度 | 3.80GHz |
| メモリ容量 | 8GB |
| ストレージタイプ | M.2 NVMe SSD |
| ストレージ容量 | 128GB |
| GPU | Radeon Graphics (内蔵) |
| Bluetooth | なし |
| 無線LAN | なし |
| 有線LAN | 1000BASE-T (1Gbps) |
| 光学ドライブ | 非対応 |
| 搭載OS | Windows 11 Home 64ビット |
| 保証期間 | 1年 翌営業日オンサイト修理 |
| 本体サイズ | 幅9.25×高さ29.77×奥行33.95cm |
| 重さ | 5.3kg (最大構成) |
上記構成を変更すると販売価格も変動しますが、絶対に追加したいオプションがあれば選んでおくと良いでしょう。
例えば、最安構成だとインターネットの有線LAN接続端子は標準で含まれていますが、無線LANモジュールは付属していません。
USB型の無線LAN子機を後付けすることも可能ではありますが、最初から無線LANアダプターを追加しておくと、後々快適です。
また、Bluetoothは無線LANモジュールに付属するため、無線LANアダプターをオプション追加しない場合は標準搭載されません。
期間限定価格!
Lenovo ThinkCentre M75s|購入手順
本項ではLenovo ThinkCentre M75sの購入方法について、デバイス別に解説します。
購入時に以下のリンクを経由しない場合、割引が適用されませんのでご注意ください。
期間限定価格!
パソコンで購入手続きする
【1】Lenovo公式サイトにアクセス
本記事内の「Lenovo公式サイトで見る」ボタンから、Lenovo ThinkCentre M75s Small Gen2のカスタマイズ画面を表示します。
期間限定価格!

【2】構成変更前の確認
最初に、構成変更前の価格が86,900円であることを確認します。
この価格が異なる場合は、本記事で紹介している価格で購入できない場合があります。ご注意ください。

【3】最安構成にカスタマイズ
最安構成にするには、以下の項目を変更する必要があります。
| 項目 | 変更前 | 変更後 |
| DIMMメモリー | 16GB FFR4-3200MHz (UDIMM) – (8GB×2) |
8GB DDR4-3200 (UDIMM) |
| 3rdストレージ | 256GB SSD M.2 2242 PCIe-NVMe TLC |
128GB SSD M.2 2242 PCIe-NVMe TLC |
| キーボード | USB、フルサイズ・スリム – 日本語 | キーボードなし |
| マウス | USB Calliopeマウス ブラック | マウスなし |
| バーティカルスタンド | バーティカルスタンド | なし |
順番に解説していきます。
まず、DIMMメモリーは8GBにダウングレード。

3rdストレージは128GBにダウングレードしてください。

キーボードとマウスはオプションから外します。

最後に、バーティカルスタンドもオプションから外します。

【4】カートに追加する
画面右側の価格が表示されている部分をスクロールし、下部の「購入手続きに進む」ボタンをクリック。
「お買い忘れはございませんか?」と表示されたら、「カートに入れる」に進んでください。
カート画面に遷移するまで10秒ほどかかるので、画面が移動するまで待ちます。

カートに移動したら、価格表示が59,400円になっていることを確認して、「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
アカウントを持っていない場合は「サインインせずに購入」に進みましょう。

その後、配送先住所、支払い方法など、各種情報を入力して注文を完了してください。
Lenovo ThinkCentre M75s Small Gen2の該当モデルは出荷までに1ヶ月ほどかかります。
クレジットカード決済の場合、発送まで与信枠が確保され続け、タイミングによって一時的に二重決済となる場合があります。
後日、重複分は返金となりますが、不安な方は銀行振り込みをおすすめします。
スマホで購入手続きする
【1】Lenovo公式サイトにアクセス
本記事内の「Lenovo公式サイトで見る」ボタンから、Lenovo ThinkCentre M75s Small Gen2のカスタマイズ画面を表示します。
期間限定価格!

【2】構成変更前の確認
最初に、構成変更前の価格を確認します。
画面下の税込・送料無料価格が86,900円かどうか確かめてください。
この価格が異なる場合は、本記事で紹介している価格で購入できない場合があります。

【3】最安構成にカスタマイズ
最安構成にするには、以下の項目を変更する必要があります。
| 項目 | 変更前 | 変更後 |
| DIMMメモリー | 16GB FFR4-3200MHz (UDIMM) – (8GB×2) |
8GB DDR4-3200 (UDIMM) |
| 3rdストレージ | 256GB SSD M.2 2242 PCIe-NVMe TLC |
128GB SSD M.2 2242 PCIe-NVMe TLC |
| キーボード | USB、フルサイズ・スリム – 日本語 | キーボードなし |
| マウス | USB Calliopeマウス ブラック | マウスなし |
| バーティカルスタンド | バーティカルスタンド | なし |
順番に解説していきます。
まず、「DIMMメモリー」の項目を開き、8GBにダウングレード。

次に「3rdストレージ」を128GBにダウングレードしてください。

そして、「キーボード」の項目を「なし」に。
同様に「マウス」も「なし」を選択します。

最後に、「バーティカルスタンド」を「なし」に変更してください。

【4】カートに追加する
最下部の「次に進む」ボタンを押します。
画面が遷移するまでに10秒程度かかるので、しばらく待ちましょう。

その後、保証に関する案内が表示されますが、何も変更せず、「次に進む>>周辺機器」をタップ。

周辺機器に関するページが表示されたら、何も変更せず、「カートに入れる」に進んでください。

最後にカート内で購入合計金額が59,400円になっていることを確認して、「チェックアウト」します。

アカウントをお持ちでない場合は、「サインインせずに購入」を選択してください。
その後、配送先住所や支払い方法など各種情報を入力して、購入を完了してください。
Lenovo ThinkCentre M75s Small Gen2の該当モデルは出荷までに1ヶ月ほどかかります。
クレジットカード決済の場合、発送まで与信枠が確保され続け、タイミングによって一時的に二重決済となる場合があります。
後日、重複分は返金となりますが、不安な方は銀行振り込みをおすすめします。

期間限定価格!


